2017.12.09 タイルカーペット貼り替え工事 古くなり、スチームクリーニングではどうしようもなくなったタイルカーペットの貼り換え工事をさせて頂きました。今後は定期的にスチームクリーニングで美観を維持させていただきます。 2017.12.04 高速道路のSA タイル洗浄・カーペットスチームクリーニング 九州自動車道の某SAのタイル洗浄とカーペットスチームクリーニングを施工させていただきました。 機械が通った個所と汚れた箇所の差が歴然です。 2017.12.01 エステサロンのカーペット スチームクリーニング 久留米市にあるエステサロン様のご依頼でカーペットのスチームクリーニングをさせていただきました。みかけはさほど汚れてはいませんでしたが、汚水を見てびっくり! お部屋の臭いも軽減しました。 2017.11.30 やっと稟議が通りました。 3ヶ月に一度の定期メンテナンスにお伺いしている市内のクリニックです。約10年間、剥離の提案をさせて頂いていましたが、やっと剥離をさせえて頂けることになりました。院長先生にはこんなにキレイになるなら早くしておけばよかったと言って頂きました。 2017.11.28 初めてのスチームクリーニング これまで他社でカーペットのクリーニングをご依頼されていたお客様。当社HPよりお見積りのご依頼を頂き、施工してまいりました。繊維に残留した洗剤分で、ものすごいことになっておりました。 施工後は大変よろこんでくださいました。 2017.11.28 オフィスの床のWAXを1年ぶりに剥離して再塗布しました。 椅子のキャスターが当たる部分のWAXが削れて床材に直接傷がついています。 この削れ方から見ると、半年に1度のWAX再塗布をお勧めします。 2017.10.30 コケがすごかった・・・ お墓の高圧洗浄・薬品洗浄・文字入れの様子です。 樹木が覆いかぶさっている場所にあるためコケがすごかったですが、真っ白になりました。 2017.10.07 雨と潮風にさらされて・・・ 長崎県壱岐市の潮風にさらされたお墓の薬品洗浄と文字入れの様子です。 山の中の墓地で水が使えないため高圧洗浄ができませんでしたが、かなりキレイになりました。 黒文字・白文字以外に金文字入れにもご対応します。 2017.10.07 エアコンの完全分解洗浄 エアコン完全分解洗浄の前と後の写真です。ホコリやカビがキレイに取れました。 2017.09.04 福岡大空襲でも焼け残った・・・ 福岡市内の神社の木材の白木戻しテストの様子です。この後コーティングすることで汚れの再付着をしにくくします。 木造建築の古い家屋の欄間や門扉等でも活躍します。 前のページへ 次のページへ
2017.12.09 タイルカーペット貼り替え工事 古くなり、スチームクリーニングではどうしようもなくなったタイルカーペットの貼り換え工事をさせて頂きました。今後は定期的にスチームクリーニングで美観を維持させていただきます。
2017.12.04 高速道路のSA タイル洗浄・カーペットスチームクリーニング 九州自動車道の某SAのタイル洗浄とカーペットスチームクリーニングを施工させていただきました。 機械が通った個所と汚れた箇所の差が歴然です。
2017.12.01 エステサロンのカーペット スチームクリーニング 久留米市にあるエステサロン様のご依頼でカーペットのスチームクリーニングをさせていただきました。みかけはさほど汚れてはいませんでしたが、汚水を見てびっくり! お部屋の臭いも軽減しました。
2017.11.30 やっと稟議が通りました。 3ヶ月に一度の定期メンテナンスにお伺いしている市内のクリニックです。約10年間、剥離の提案をさせて頂いていましたが、やっと剥離をさせえて頂けることになりました。院長先生にはこんなにキレイになるなら早くしておけばよかったと言って頂きました。
2017.11.28 初めてのスチームクリーニング これまで他社でカーペットのクリーニングをご依頼されていたお客様。当社HPよりお見積りのご依頼を頂き、施工してまいりました。繊維に残留した洗剤分で、ものすごいことになっておりました。 施工後は大変よろこんでくださいました。
2017.11.28 オフィスの床のWAXを1年ぶりに剥離して再塗布しました。 椅子のキャスターが当たる部分のWAXが削れて床材に直接傷がついています。 この削れ方から見ると、半年に1度のWAX再塗布をお勧めします。
2017.10.07 雨と潮風にさらされて・・・ 長崎県壱岐市の潮風にさらされたお墓の薬品洗浄と文字入れの様子です。 山の中の墓地で水が使えないため高圧洗浄ができませんでしたが、かなりキレイになりました。 黒文字・白文字以外に金文字入れにもご対応します。
2017.09.04 福岡大空襲でも焼け残った・・・ 福岡市内の神社の木材の白木戻しテストの様子です。この後コーティングすることで汚れの再付着をしにくくします。 木造建築の古い家屋の欄間や門扉等でも活躍します。